お知らせ
新着記事
2024.12.12
年末年始お休みのご案内
2024.10.26
営業日時、ランチ、お弁当のお知らせ
2024.10.26
お知らせ
2024.08.29
台風による臨時休業のお知らせ
2024.07.26
お盆休みのご案内
カテゴリー
パリッパリごぼう揚げ方伝授
ごぼうだけのかき揚げを作りました。パリパリ、サクサクでとってもおいしかったです♡
生徒さんが「大葉を揚げたらしなしなになったんです。。。」と仰ったので、急遽プランターの大葉を収穫して揚げ方をレクチャーしました。
「コンロ周りに油も飛ばないし、汚れない!」「冷めてもパリッとしてる!」
そうなんです。実はそんなに汚れないし、簡単なんですよ♡揚げ物苦手意識が克服されて良かったです。
そして、上質の油を使っていると、油酔いみたいなムカムカもしないし、本当においしいんですよね。上質の油には、酸化を防ぐ成分が残っているので、傷みにくいし、キレイに濾せば継ぎ足しで使えます。(動物性のものを揚げるとすぐ酸化するので、その場合は繰り返し使うことは難しいと思います)質の良い油を使うことは、美容にも健康にも重要です。
右上は、おからを使って、ポテトサラダ風に。簡単で美味しい!とご好評頂きました。
右下は、梅干の玉ねぎ丸ごと煮で残った汁で、簡単におつゆを作りました。これがなんかすごくおいしかったです。血がサラサラになったような気がします♪
優しい味。玄米クリーム。
初級5回目、写真上から、甘酒プリン、玄米クリーム、切干大根の煮物、玄米ピラフを作りました。
玄米クリームは起死回生の治療食としても使われますが、私は赤ちゃんの離乳食によく作りました。沢山瓶詰めにしたな~。
炒ってとろっとろに炊いた玄米おかゆを裏ごしして作ります。少し手間ですが、病気の時、体力の落ちている時、熱が出た時、胃腸を休めたい時など、とても良いものです。
しんどい時そんなの作れないよ~というあなたに朗報!実はレトルトの商品が売ってます!売ってるんですけど!でも、元気な人が、弱っている人に作ってあげるのが一番効き目がありますので、ぜひ手作りしてほしいな♡と思います。
切干大根の煮物はめちゃくちゃ簡単で、砂糖無しでも甘くできます。カルシウムなど栄養も豊富で、ヘビーローテーションおかずとして大活躍します。
教室終了後は、ビワの葉温灸を施してもらいました。こめかみに当ててもらうと、シューっとなるんですよね。何なんでしょう?あの気持ちいいシューは。ほっこり温まる教室になりました。
夏を意識したメニュー♪
今回は、夏を過ごしやすく、ということで、巻きずしを作りました。赤米を加えて土鍋で炊いた玄米ご飯にお酢と梅酢とレモン汁で酢飯にしました。赤色は夏に対応した色、ということになってますので、赤米を入れてみました。砂糖入れないんですよね?と皆さん不安そうでしたが、食べてみたらイケてますね!ということで、喜んでもらえました。酢は陰性で体を緩め冷やすので、寒い時季にはぜんぜん使わないんですけど、今は暑いので少し加えました。梅酢は殺菌作用があり、食べ物が傷みにくくなりますし、私たちの体も悪い菌から守ってくれるので、梅雨時期などはとくに意識して使っています。アミノ酸が含まれエネルギーの代謝を良くするので、季節の変わり目などにも良いと思いますし、血液を弱アルカリにしてサラサラにしてくれるんですよね。今月に梅干教室を開催しますので、ご興味のある方はぜひご参加くださいね。良い塩で手作りすると格別です。圧力鍋で炊くご飯だと陽性過ぎて食べにくいので、土鍋で炊飯してみました。
私がマクロビオティックを始めたころは、もう極陰性でしたので、圧力鍋で炊いた玄米がおいしかったのですが、最近は陽性になってきたのか、夏はムッとして食べにくいです。土鍋で炊いたほうがおいしいわ~と感じることが多くなってきました。頭で考えるのではなく、体で感じることが大事なんですよね。
左上は小玉の新玉ねぎです。生徒さんのお一人が、たくさん小玉があるんだけどどうしよう?と仰ったので、まるごと梅干で煮てみました。甘くて柔らかくてお汁までおいしかったです。その煮汁で簡単なおすまし(右)を作りました。捨てるところなく全部おいしく頂くことができました。
そしてジェラート( ゚Д゚)いいんですか~凍ったもの食べて!!?って感じですけど。私が習った先生は、昔は冷蔵庫や冷凍庫なんて無かった、と言って凍ったものを食べることを戒められてましたけど(ごめんなさい、先生)でも、お聞きするとみなさん結構アイス召し上がってるんですよね。それなら、もうちょいヘルシーにしようやないか、ということで作ってみましたよ。「めっちゃおいしい」「めっちゃおいしい」って全員感動しまくりで、なんか複雑です。。。作り方もとても簡単。お子さんと作るのも楽しいですよ。
作り方公開しますね。
①玄米甘酒…1袋 有機豆乳かアーモンドミルクかライスミルク…150cc(いつも計ってないのでだいたいでOK)塩少々を温めて冷ましておく。②冷凍オーガニックストロベリーと①をハンドブレンダーで混ぜる。③冷やし固める。以上です。簡単でしょ~?
カレーを作りました♪
暑い日が続いていましたので、カレーにしてみました。(香辛料は体の熱を外に出すからです)レンズ豆と玉ねぎのカレーのつもりでしたが、人参、南瓜、マッシュルームなど、たっぷりの具を加えたら、食べた瞬間野菜の甘みがすごい!からのスパイシー!な味になりました。ルーを使わず、水も加えず、油も少なく作ったので、旨味がギュっと詰まっているのにすごく食べやすかったです。
もう一品はお豆腐のマリネ♡白みそや、すりおろし玉ねぎ、梅酢、その他いろいろを混ぜたドレッシングに水切りしたお豆腐をマリネします。こちらも大好評でした♡
香辛料を使った料理は、身土不二の原則から言うと、温帯の日本では必要ないものと思いますが、最近は地球温暖化の影響なのか、滅茶苦茶暑くなってるし、こんなん亜熱帯やんか!と思う時もありますので、暑い夏には少々食べてもいいのかな~なんて思っています。くれぐれも体質や気候に合わせて判断!ですね。
写真右上、戴いたビワは、みんなでおいしくいただいて、種を焼酎に漬けることにしました。